げんさん

アトピーや喘息のアトピーや喘息の

住環境専門家 株式会社 電研

アトピーや喘息の

加古川・姫路・明石エリア

BLOGアトピー・喘息と家について

アトピー とお水とアジノモト

お水とアトピー は密接な関係があるよね〜ってことを知ってはや3年、

また新たな実験が見れるってことで行ってきました!

場所は高槻にあるテマヒマさん!

大阪府 高槻市芥川町3-10-13

場所がね、すんごいマニアックなの(笑)

あれは店の目の前まで行かんとわからんかも(^^;

古民家を改装してて、中に入ると柔らか〜い空気感が広がってます。

お昼ご飯食べて行ったんやけど、お味噌汁が美味しそうすぎてつい頼んでしもうた(笑)

釜焚きのご飯に味噌キーマカレーがマイルドで美味いんですよ!しっかりスパイシーやし。

お味噌汁も3種類から選べて、一つずつ丁寧につくってくれます。

まさにテマヒマかかってるね(笑)

今回は米味噌のやついただいたけど、あっさりしててすーっと染み込むような感じでした☆

完全にメシ食いに行ってるブログになってます(笑)

お水のセミナー、その内容は⁉︎

いつも聴くお水の話とちょっと違って、今回は

水道水

浄水(ろ過処理水)

鉱水(コントレックス)

それぞれの味の違いとダシの出かたが変わるのか⁉︎という、まさに食にこだわるお店ならではのテーマとなりました☆

まずはお水としての違いをそれぞれ味見・・・

うん、水道水と浄水はちょっと違うかなって程度。

そしてコントレックス久々に飲んだけど、相変わらずマズい(笑)

続いておダシ。

今回はわかりやすく某メーカーの粉末ほんだしで(^^;)

みんなで味見したけど、浄水より水道水のほうが味がはっきり出て、こっちのほうが美味しく感じるんじゃ⁉︎という意見が(ーー;)

浄水のほうは全体的にマイルドな印象やったな〜

そんでもってコントレックスのは飲めたもんではなかった(笑)あれはヒドイ・・・

なんか色々と条件下で変わるみたいなので、一概にどっちがいいとかは言えない感じがしましたね。

飲む水よりふれる水

今回はお水がおダシの味に影響するのか⁉︎という実験でしたが、1人が1日で使うお水の量は約250リットル。

そのうち飲用として使われるのは、約2%と言われてるそうです。

つまり98%は飲む水ではなく、「触れる水」ってこと。

お風呂とかトイレとかね。

ほんとに大事に考えないといけないのはそっちのふれる水じゃないですか⁉︎ってことを今回のセミナー講師でもあるMrお水ハカセこと川中さんは言います。

なんで触れる水について考える必要があるかとかをお話会でも話したりするので、またよかったら参加してくださいね^_^

元〜はじまり〜の家のげんさんでした!

一覧に戻る